企業基本情報
企業名 | セルスペクト株式会社 |
---|---|
本社 | 県外 〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2-4-23 |
主たる県内拠点 | 〒010-1623 秋田県秋田市新屋町砂奴寄4-21 秋田県産業技術センター |
電話番号 | 080-5734-9800 |
FAX番号 | -- |
業種 | その他の製造業 |
事業内容 | 当社はヘルスケア・ソリューションに特化した技術型ヘルスケアベンチャー企業です。 ■開発・製造販売事業:プライマリケア推進アイテムの開発、製造販売 免疫・生化学検査等を簡単迅速かつ多項目同時に測定を可能とする小型分析装置(POCT)及び試薬の提供 ■研究・開発事業:SDGsの実現 子宮内膜症性腫瘍の非侵襲な光学式診断プローブ、女性特有疾患に対するアイテム群を開発 ■ヘルステックデータ活用事業:セルフメディケーションの推進 「フリー健康チェックスポット」を設置し、健康チェックサービスを提供。セルフメディケーションがより身近になるサービスの構築 |
設立 | 2014年 |
従業員数 | 84名 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 岩渕 拓也 |
メールアドレス(組織代表) | mtokioka@cellspect.com |
先輩からのメッセージ | 創業メンバーには「医療」や「病気のケア」に対する強い思いを持っている者も多く、仕事というよりも自分達のライフワ ークとして、強い使命感をもって研究開発に取り組んでいます。世の中にない、新しいものをつくりだしていくなかでは、社歴、年齢、経験年数に関わらず、どんどんアイディアを発信できます。 |
企業PR情報
社風 | 「フラットな組織」:共通のミッションに対して、一人一人が自律的に動く環境です。 |
---|---|
求める人物像 | ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・セルフスターターな方 ・協調力や傾聴力に自身をお持ちの方 |
キャリアアップ・研修制度 | OJT、必要に応じた各種研修 |
ライフステージ | 役職については、人事考課・人事評価委員会ののち決定を行います。 結婚や住宅等に対して、各種手当があります。 |
給与例 | スキルを考慮し、金額を設定しています。 昇給については、年に一度人事評価に基づき設定しています。 |
社員の一日 | 出勤:9:00 昼休み:12:00から1時間 退勤:18:00 フレックスタイム勤務(※コアタイム:10時00分~15時00分/フレキシ ブルタイム:6時00分~10時00分/15時00分~21時00分)なので、働きやすい環境です |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)育児介護中の社員に対して、時短勤務も対応しています。(規程に基づく手続き・書類が必要となります。) |
会社所在地の生活環境 | 秋田県産業技術センター施設内 JR秋田駅より車で約20分 |
社員家族の生活 | 有給休暇が取得しやすく、フレックスタイム勤務のため、家族行事に参加しやすい環境です。 |