企業基本情報
企業名 | 社会福祉法人 ファミリーケアサービス |
---|---|
本社 | 県内 〒013-0044 秋田県横手市横山町1-1 |
電話番号 | 0182-33-7777 |
FAX番号 | 0182-33-7722 |
ホームページアドレス | http://family-care-service.com/ |
業種 | 社会保険・社会福祉・介護事業 |
事業内容 | 特別養護老人ホームを始めとする老人福祉サービス全般 |
設立 | 1993年 |
従業員数 | 350名 |
資本金 | 1,000,000円 |
代表者 | 理事長 阿部 脩二 |
メールアドレス(組織代表) | fcs@family-care-service.or.jp |
会社の理念と目指す方向 | 【法人理念】 ・誰もが自らの可能性を最大限に活かせる地域社会をめざして ・誰もが安心し、ひとりひとりの暮らしが実現できるように ・ご利用者の自律と自立を支え、その意思や願いが尊重されるように ・潤いとゆとり、明るさと笑顔の交差点であるように ・地域と共に歩み、世代を超えた交流の場であるように |
先輩からのメッセージ | ?○福祉に興味をもったきっかけ 母が介護の仕事をしており興味を持ちました。大変なこともありますが、温かいご利用者と職員の皆さんが心の支えになっています。やりがいのある楽しい仕事です。少しでも福祉の仕事に興味がある方にお勧めしたいです。 |
企業PR情報
社風 | こどもから高齢者・障がい者の方々の生活の支援をしています。 地域に根差した施設づくりを心がけ、安心・安全そして快適な生活を送って いただけるよう、「やさしさと思いやり」をモットーに努めています。 |
---|---|
求める人物像 | 『地域貢献』 地域の皆さんに貢献できる人 『ご利用者第一』ご利用者の暮らしを支え、サービスを提供できる人 『信頼』 社会や職場の決まりを守り、良き職業人として信頼される人 『チームワーク』仲間とお互いを尊重して行動できる人 『向上心』 福祉サービスの質の向上を目指して取り組める人 |
キャリアアップ・研修制度 | 【新任研修】⇒【施設内研修】⇒【施設外研修】⇒【自己啓発研修】 |
ライフステージ | 【ライフステージ】 |
給与例 | ○給与例(年収) 【施設長(55才)】約600万円 【主任看護師(50才)】約530万円 【係長(生活相談員)50才】約530万円 【介護主任(57才)】450万円 【生活相談員(10年目)】420万円 【介護職員(10年目)】400万円 |
社員の一日 | 特養介護職員の1日の流れ(例) 《早番勤務》 《遅番勤務》 ・ 7:00 出勤、ご利用者介助対応 ・10:00 出勤、入浴介助 ・ 8:30 排泄介助 ・11:30 食事準備、ご利用者介助対応 ・12:00 休憩 ・12:00 食事・服薬介助 ・13:00 ホールでのご利用者対応 ・13:00 休憩 ・15:00 茶話会、レクリエーション ・14:00 ホールご利用者対応 ・15:30 ケース記録入力 ・15:30 排泄介助・トイレ誘導 ・16:00 退勤 ・17:30 食事・服薬介助 ・18:00 退勤 |
福利厚生 | ○育児休暇、介護休暇実績あり○年2回職員親睦会主催の懇親会を開催 |
会社所在地の生活環境 | 横手駅から徒歩7分 |
社員家族の生活 | 休日の過ごし方 |