企業基本情報
企業名 | TDK株式会社 |
---|---|
本社 | 県外 〒103-6128 東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階) |
主たる県内拠点 | 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字立沢200 |
その他事業所 | にかほ市、由利本荘市に拠点多数あり |
電話番号 | 047-378-9233 |
FAX番号 | 047-378-9217 |
ホームページアドレス | https://www.tdk.co.jp/corp/ja/index.htm |
業種 | 電子部品・デバイス・電子回路製造業 / 電気機械器具製造業 |
事業内容 | 電子部品・電子デバイスの製造、販売を行っております。 |
設立 | 1935年 |
従業員数 | 102,883名 |
資本金 | 32,641,970,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 石黒 成直 |
メールアドレス(組織代表) | gsaiyou@jp.tdk.com |
会社の理念と目指す方向 | 社是:創造によって文化、産業に貢献する 社訓:夢 勇気 信頼 |
先輩からのメッセージ | TDKでは、学閥や派閥が無く、本人のやる気や行動力次第でやりたいことに挑戦させてくれる風土があると思います。中途採用者が社員の3割を占めるということもあり、経験者採用だからといって不利になることや、馴染めないといったこともありません。福利厚生も充実していますし、なにより地元の秋田でオリジナリティのある製品を開発し、グローバルな市場に送りだすことに喜びを感じています。 |
企業PR情報
社風 | 挑戦する人を応援する風土があります。 |
---|---|
求める人物像 | 自律型人材(お客様視点・挑戦・成長・多様性の尊重) |
キャリアアップ・研修制度 | 各種研修制度有り(階層別研修、選抜研修、機能/専門別研修、資格取得奨励制度、通信教育奨励制度) |
ライフステージ | 例1)結婚を機に転職活動、配偶者の地元である秋田へUターン就職、34歳入社→37歳で担当係長に昇進 例2)母親の介護の為地元である秋田へUターン就職、38歳入社(係長)→45歳で課長昇進 |
給与例 | モデル給与 25歳:246,000円 30歳:328,000円 35歳:385,000円 |
社員の一日 | 7:00起床、8:00外出、8:20会社到着・着替え、8:25TDK体操、8:30朝礼、~9:00 メールチェック、~10:00打ち合わせ用資料の見直し、~11:30課内進捗MTG、12:00~昼食、13:00~別工場へ移動し製造ライン責任者と打ち合わせ、15:00~拠点へ戻り資料作成、17:30頃退社、スーパーへ寄り帰宅、19:00夕食、20:00風呂、21:00~23:00趣味の時間、23時頃就寝 |
福利厚生 | 【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険【制度】財形貯蓄制度、住宅融資制度、TDK企業年金基金、確定拠出年金、社員持株会、共済制度【その他】独身寮、転勤者用住宅手当、社員クラブ、保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンドなど |
会社所在地の生活環境 | 都会の喧騒から離れて、ゆっくりと生活することが出来ます。休日には家族で少し遠出をして自然を散策したり、ショッピングモールへ出かけたり。雪が降る時期には家族・友人・同僚とウインタースポーツを楽しむ社員も多いです。周辺は治安もよく広い公園が数多くありますので、小さいお子さんがいる方はよく利用して遊んでいるようです。また、年に一度の大曲の花火大会は圧巻です。日本三大花火大会にも選ばれており、日本中から観光客が来るほどです。 |
社員家族の生活 | 都会の喧騒から離れて、ゆっくりと生活することが出来ます。休日には家族で少し遠出をして自然を散策したり、ショッピングモールへ出かけたり。雪が降る時期には家族・友人・同僚とウインタースポーツを楽しむ社員も多いです。周辺は治安もよく広い公園が数多くありますので、小さいお子さんがいる方はよく利用して遊んでいるようです。また、年に一度の大曲の花火大会は圧巻です。日本三大花火大会にも選ばれており、日本中から観光客が来るほどです。 |